東急リバブルは、不動産仲介のサポートサービスをおこなう大手不動産会社として有名です。
東急リバブルの利用を検討中の人のなかには、「東急リバブルの仲介手数料は結局いくらなの?」「大手不動産会社は仲介手数料が高いって本当?」と不安を感じている人もいるでしょう。
そこで、本記事では東急リバブルの仲介手数料について調査し、仲介手数料の相場や東急リバブルの仲介手数料割引特典について解説します。
ぜひ以下の記事も合わせて参考にしてください。
関連記事:東急リバブルの評判を徹底調査!実際の口コミやメリット・デメリットを紹介
\気になった人はこちら/
目次
東急リバブルの仲介手数料はいくら?
仲介手数料とは、不動産売買が成立した際に不動産会社に成功報酬として支払う料金です。東急リバブルの仲介手数料はいくらなのか解説します。
不動産売買の仲介手数料の相場
仲介手数料は不動産の売買金額によって異なるため、相場というものはありません。東急リバブルに限らず仲介手数料の上限は、宅地建物取引業法で次のように決まっています。
売却価格(税抜) | 仲介手数料の上限 |
200万円以下の部分 | 該当金額(税抜)✕5%+消費税 |
200万円超~400万円以下の部分 | 該当金額(税抜)✕4%+消費税 |
400万円超の部分 | 該当金額(税抜)✕3%+消費税 |
5,000万円(税抜)で売却できた場合、仲介手数料の上限は171万6,000円(=5,000万円✕3%+6万円+消費税)です。
仲介手数料には上限が定められているため、上限以上の金額が請求されることはありません。ただし、仲介手数料の下限が決まっているわけではないため、不動産会社によって仲介手数料率は異なります。
東急リバブルの仲介手数料に関する口コミを調査
東急リバブルでは仲介手数料がどれほど必要なのでしょうか。公式サイト上では仲介手数料の上限の計算方法についての記載はあったものの、実際に東急リバブルが請求する仲介手数料がいくらなのかは明記されていません。
そこで、東急リバブルの仲介手数料に関する口コミを調査し、実際に請求される仲介手数料はいくらなのか考察してみましょう。
東急リバブルの仲介手数料に関する良い口コミ


東急リバブルの仲介手数料に関するイマイチな口コミ


東急リバブルの仲介手数料は高い?
東急リバブルの仲介手数料に関する口コミを調査したところ、「仲介手数料が惜しくないと思えるサポートが受けられた」「仲介手数料は満額必要」といった口コミが多く見受けられました。
おそらく仲介手数料の上限額を請求される可能性が高いといえるでしょう。
東急リバブルは仲介手数料が高いものの、大手不動産会社ならではの集客力や質の高いサポートが受けられる点が魅力です。
不動産の売買は大きな取引になるため、仲介手数料の安さだけにこだわって不動産会社選びをしてしまうと、サポートが手薄だったりストレスを感じる取引になってしまったりする可能性もあります。
不動産会社や担当者の質、サービス内容などトータルで考えて不動産会社を選ぶようにしましょう。
\気になった人はこちら/
2024最新|仲介手数料の割引・優待キャンペーン情報
東急リバブルの仲介手数料が割引になる特典や優待について、2024年3月現在の最新情報を紹介します。
現在おこなっている仲介手数料の割引特典は以下のとおりです。
- 紹介特典
- 再契約特典
- 東急こすもす会の優待特典
紹介特典
被紹介者が紹介日から1年以内に東急リバブルで売買契約を締結した場合は、紹介特典として仲介手数料が10%割引になります。
紹介者/被紹介者 | 紹介者 | 被紹介者 |
特典内容 | 商品券50,000円プレゼント | 仲介手数料が10%割引 |
特典制度を利用する際はいくつか条件や注意点があるため、事前に東急リバブルの公式サイトや担当者から詳細を確認しておきましょう。主な条件は以下のとおりです。
- 被紹介者が、すでに東急リバブルで成約済みの場合は紹介特典対象外
- 複数の取引を依頼した場合、特典の対象は初回取引のみ
- 配偶者は紹介特典の対象外
再契約特典
再契約特典とは、東急リバブルの仲介で再度成約する場合に仲介手数料が10%割引になる制度です。
再契約特典の対象者 |
・東急リバブルの売買仲介センターにて仲介による売買契約を締結されたことのある方(配偶者含む) ・東急リバブルが販売受託する新築物件(マンション、一戸建)を購入されたことのある方(仲介手数料無) ・東急リバブルにて賃貸契約を締結されたことのある方 ・東急不動産ホールディングスグループにて売買契約等を締結された、東急こすもす会員の方 |
東急こすもす会の優待特典
東急こすもす会の優待特典は、東急リバブルで不動産の売買をおこなう際に仲介手数料が10%割引になる制度です。
東急こすもす会とは、東急不動産ホールディングスが運営する会員組織です。東急不動産ホールディングスグループの対象商品またはサービスの契約者に入会資格が与えられます。入会方法や特典の適用条件についての詳細は、東急リバブルの公式サイトや担当者からお問い合わせください。
参考:東急こすもす会
\気になった人はこちら/
まとめ
東急リバブルは実績が豊富で営業力の高さにも定評がある大手不動産会社です。仲介手数料は安くはないものの、質の高いサービスが受けられるため理想の不動産売買が叶う可能性は高いといえるでしょう。
優待や特典制度が用意されているため、対象であれば仲介手数料の割引を利用することができます。
関連記事:東急リバブルの評判を徹底調査!実際の口コミやメリット・デメリットを紹介
\気になった人はこちら/