SRE不動産(旧ソニー不動産)は、どのような口コミ・評判を持つ不動産会社なのでしょうか。
不動産査定・売却をサービスの1つとして展開していますが、売却を依頼できる企業は数多く存在しており、「本当にSRE不動産を利用が自分に向いているのか」迷っている人も多いかと思います。
そこで今回は、SRE不動産に興味がある人に向けて、サービスの評判や特徴、おすすめできる人を解説します。仲介手数料やキャンペーン情報に付いても解説するので、記事を読み進めて自身にSRE不動産が向いているのか確認してみてください。
- ソニーグループのため信頼度が高い
- 他会社より高い査定価格を受け取れた
- 仲介手数料が非常に安かった
- 担当者の対応が丁寧で好印象
- 対応エリアが南関東と近畿エリアに限られる
- 会社の認知度が低めなのが残念
- 問い合わせの返信が遅かった
首都圏・関西圏の物件を高く早く売りたい人におすすめ
画像出典元:SRE不動産公式HP
- 高値売却なら「SRE不動産」がおすすめ
- 業界最高水準のAIで正確な査定価格を算出
- 売却専門エージェントが100%売り主の味方として支援
- 売却、購入サービスを利用した顧客満足度が93.2%
※本記事はSRE不動産の体験レビューを掲載しています。レビュー内容はこちら。
目次
SRE不動産のリアルな口コミ・評判を紹介
サービスの利用を検討するうえで、実際の利用者の口コミを知ることが一番です。そこで編集部では、利用経験のあるユーザーに対し、アンケートを取りました。
良い口コミ・悪い口コミの両方を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
以下はSRE不動産のアンケート結果の総評です。
SRE不動産の良い口コミ・評判
- 運営会社がソニーグループである安心感
- 営業担当者の丁寧で親身な対応
- 仲介手数料の安さ
- 納得のいく査定価格
企業の信頼度に関する口コミ

査定額に関する口コミ

仲介手数料に関する口コミ

担当者の対応に関する口コミ


X(旧Twitter)での良い口コミも紹介
今回、持家の売却はSRE不動産にお世話になりました。
専任媒介契約ながら、他社の仲介会社にも扱える仕組みゆえ、高値かつスピーディな決着となりました。
ノンホルながら、仕組みは合理的で非常に好感持てたのでオススメします。
去年SRE不動産にお世話になりました。効率よく中古マンション販売してくれて助かってます。
そうなんですよね。
ずっと歪んでいるままなのは政治的な部分が多いのかなと想像しています。不動産業界の闇ですね。
投資物件では無いですが住んでいたマンションを昨年売却した時には、片手取引をコミットしているsre不動産に(旧ソニー不動産)任せ希望額で売却できました。
SRE不動産の悪い口コミ・評判
- 一括査定依頼ができない
- 対応エリアが南関東(首都圏)に限られている
- 会社の認知度が低い
- 問い合わせの返信が遅かった
サービスの仕組みに関する口コミ

対応エリアに関する口コミ


会社の認知度に関する口コミ

レスポンスの速度に関する口コミ

X(旧Twitter)での悪い口コミも紹介
SRE不動産、連絡来ねーな。
最初はレスポンス良かったのに。
SRE不動産のこのAI査定って2年くらいやってると定期的に推定価格がストンと落ちる時が半年に1回程あるの。
でも自分の物件くらい不動産屋だし定期観測してるけど、何か物件が周辺含めて動いた形跡がないの。
市場価格とも一致しないとなると、何と連動or参考にして推定している価格なの?
口コミからわかった「SRE不動産」をおすすめできる人
対応力 3.91|信頼性 3.86|対応速度 3.73|査定価格 4.14
実際の利用者の口コミを確認すると、ソニーグループ運営であることの安心感や担当者の対応に関する評判が多いことがわかりました。また、「他サイトより査定価格が高かった」「客付きがよかった」との声も見られます。
一方で、「対応しているエリアや物件の種類が少ない」という声も少なくありません。安心して利用できるものの、サービスの範囲が限定されるデメリットがあるようです。
ソニーグループ運営で、物件広告量が多いことも特徴であることから、首都圏や関西圏に物件を所有しており、「安心してサービスを利用したい」「できるだけ高く、早く売りたい」と考える人におすすめできるサービスといえるでしょう。
SRE不動産(旧ソニー不動産)とは
画像出典元:SRE不動産公式HP
SRE不動産とはどんな会社なのか、会社概要を見ていきましょう。
SRE不動産の運営会社
SRE不動産はSREホールディングスが運営しており、ソニーグループの一員でもあります。
主に、AIクラウド&コンサルティング事業と不動産テック事業の大きく2つを手掛けており、自社テクノロジーであるAI技術と集積したデータを活用しアウトプットする不動産事業に力を注いでいます。
会社の設立日は2014年と歴史が長いわけではありませんが、ソニーグループが運営する安心感があるのが特徴です。
運営 | SREホールディングス株式会社 |
設立日 | 2014年4月14日 |
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目1-2 青山セント・シオンビル 2F |
代表取締役 | 西山 和良 |
許認可 | 宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(1)第9297号 金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3179号 |
資本金 | 4,088,600千円(2022年3月31日現在) |
主要株主 | ソニーグループ株式会社 |
SRE不動産の主な事業内容
SRE不動産では、不動産の売買以外にもさまざまなサービスを展開しています。
主な事業内容は以下の通りです。
- 不動産売却、査定
- 不動産の賃貸、1棟管理
- 資産活用の相談
- 不動産の購入
不動産売却、査定とあわせて不動産の購入を考えている場合は、売却から購入までSRE不動産に任せることもできるでしょう。賃貸管理や資産活用についてのサポートもおこなっているため、気になる人は利用してみてください。
SRE不動産の店舗一覧・対象地域
SRE不動産は、首都圏や関西圏を中心にサービスを展開しており、実際に店舗が存在しているのは以下の7箇所です。
拠点名 | 住所 |
青山本社 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目1-2 青山セント・シオンビル 2F |
南青山オフィス | 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目1-1 新青山ビル東館2階 |
銀座オフィス | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目2-22 コリドースクエア銀座7丁目4階 |
池袋オフィス | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目-27-8 南水ビル5階 |
吉祥寺オフィス | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目15-9 岩﨑吉祥寺ビル 7階 |
横浜オフィス | 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23−2 TSプラザビル11階 |
大阪オフィス | 〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町2-1-1 三井住友銀行高麗橋ビル8階 |
SRE不動産の査定・売却サービスについて
SRE不動産が提供する査定・売却サービスの基本情報は以下のとおりです。
サービス | SRE不動産 |
運営元 | SREホールディングス株式会社 |
対応地域 | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 |
仲介手数料 | 400万円を超える場合:売却額×3%+6万円+消費税 |
査定可能な 不動産の種類 |
一戸建て、マンション、土地、駐車場、収益用不動産 |
2019年6月1日以前は、ソニー不動産株式会社が運営する事業の1つでしたが、事業拡大をきっかけにSREホールディングス株式会社に社名変更となりました。また不動産事業だけでなくAI(人工知能)の分野においても事業展開しています。
SRE不動産の強み・メリット
SRE不動産は他社にはない強みが多数あります。ここでは、特筆すべき6つの強み・メリットを紹介します。
エージェント制度により囲い込みリスクを排除
画像出典元:SRE不動産公式HP
SRE不動産では、片手仲介を基本とした媒介をおこなっています。
片手仲介とは、売主(または買主)のみを担当する方法をいい、対して売主・買主の双方を同じ担当者が媒介することを両手仲介といいます。
両手仲介は、売主・買主の両方から仲介手数料を得ることができるため、悪質な業者が故意に他社からの問い合わせを遮断し、自社の顧客間での両手仲介を成立させようとする「囲い込み」をおこなう場合があるのです。
SRE不動産は、売主・買主それぞれ別の担当者を配置する「エージェント制度」の導入により、囲い込みできない仕組みを作り上げました。担当者が100%依頼者の味方となるため、顧客と利益相反の関係になることがありません。
囲い込みによる不用意な値下げ交渉や売却期間の長期化を防ぎたいと考える人は、SRE不動産の利用がおすすめできるでしょう。
ソニー開発のAIを相場価格推定に活用
画像出典元:SRE不動産公式HP
SRE不動産の査定では、ソニーグループ開発のAI(人工知能)を活用した、より正確な額を提示できる点も大きな強みです。
査定時は次のようなデータを加味し、売却価格を予測します。
- マンションの流通状態や市場動向
- 不動産の面積や階数などの住居条件
- 周辺施設の情報といった立地条件
- 不動産の現状の入居情報
AIの活用により客観的で精度の高い金額を算出できるため、適正価格での販売となることから成約の可能性が高まります。
関連記事:戸建てを売却する相場はいくら?調べ方や築年数による違いも解説
大手ソニーグループ運営による安心感
SRE不動産は、ネームバリューのある運営会社がついているため、ブランドイメージによる安心感があります。ソニー銀行株式会社やソニー生命保険株式会社などの有名企業も所属しており、大手企業ならではの信頼感も高いといえます。
GMOリサーチ株式会社による調査においても、知人に紹介したい不動産売却・査定サービスとしてNo1を獲得しており、信用の高さがみて取れます。
不動産査定を安心した企業に依頼したい人におすすめできるサービスです。
都心部のマンション・戸建ての売却に強い
画像出典元:SRE不動産公式HP
SRE不動産は、都心部のマンション・戸建ての売却を得意としています。物件情報を他の不動産業者にも広く公開しており、目に留まりやすくなってることが売却の機会を高めている理由といえるでしょう。
また、紹介した物件の情報に興味を持った人に向けて、カラー化した内見図面などをリリースしており、内見する人が増えるように取り組んでいます。
内見した人がどのような要望を持っているのかなども細かく把握し、売り主と情報を共有していることも売却が強いといわれる理由の1つです。
店舗に行かずオンラインでの売却相談が可能
画像出典元:SRE不動産公式HP
ITを駆使することで、オンラインでの売却相談が可能です。オンライン相談を活用することによって、自宅から相談を行い、不動産会社を訪問せずに査定をおこなうこともできます。
とりあえず不動産の価格のみを知りたい人や査定に立ち会うことが難しい人は、SRE不動産でオンライン相談をしてみるとよいでしょう。
関連記事:不動産見積もりとは?無料と有料の違いや依頼する方法を解説
不動産投資・資産運用も検討できる
SRE不動産では一棟物件や土地活用、相続対策、資産組み換えなど、不動産の価値を最大化するためのサポートとして資産コンサルティングもおこなっています。
特にマンションに関しては、エリアや築年数に応じた最新の賃料ランキングをチェックできる「マンションAIレポート」や、賃料査定を利用できるのもメリット。
またSRE不動産は管理専門の会社でもあります。条件に応じてプロが最適な賃貸仲介会社を紹介してくれるため、入居者を早く見つけ、より高い家賃でのマンション投資を目指せるでしょう。
SRE不動産の注意点・デメリット
SRE不動産に仲介依頼を検討するうえで、知っておきたい注意点・デメリットを2つ紹介します。
利用できる地域が限られている
順次対応エリアが拡大されていますが、現時点では利用できる地域が限定されている点はデメリットといえるでしょう。
具体的には以下の8つのエリアに対応しており、それ以外の地域に該当する場合は、対応エリア外となってしまいます。
- 東京都
- 神奈川県
- 千葉県
- 埼玉県
- 大阪府
- 兵庫県
- 京都府
- 奈良県
なお、対象地域であっても場所によっては取扱いがない場合もあるため、査定時に確認する必要があります。
売却活動が長引く可能性もある
93.2%の顧客が満足できたと答えるSRE不動産ですが、他の業者とのつながりが弱い欠点もあり、売却活動が長引く原因ともなります。
SRE不動産は新興の不動産会社であり、その歴史は10年以下と比較的短い企業です。新興だからこそ既存の不動産会社の枠組みに囚われずに、顧客満足度の高さにつながっているといえます。ただし他社にとって都合が良いことばかりではありません。
他業者とのつながりの弱さが不動産情報の収拾に影響を与えており、買い主がみつからないなどの問題が発生する可能性もあります。
期限のある不動産売却を実施する場合は、前もって買取保証の検討をしたり、所有物件を得意とする不動産会社に依頼するなど、慎重に依頼先を決めることが大切です。
関連記事:不動産売却するならどこがいい?大手と中小の違いや不動産会社のおすすめの選び方を解説
関連記事:不動産会社の上手な断り方を紹介!例文やNGな断り方を解説
SRE不動産と不動産一括査定の組み合わせがおすすめ
できるだけ高値での売却をおこないたいと考える人は、他の不動産業者と組み合わせて査定依頼をするのがポイントです。不動産会社に直接依頼するためしかたないといえますが、査定価格などを他社と比較検討できない欠点も存在します。
また、対応エリアが首都圏や関西圏が限られているため、所有する物件のエリアによっては利用不可のケースも考えられます。
SRE不動産が不得意とするポイントを補って、所有する物件に適した不動産会社を見つけるためにも、複数会社に同時査定依頼できる不動産一括査定サイトを利用がおすすめです。
なお、おすすめの不動産一括査定サイトは以下の3つです。
サービス名 | 同時査定依頼数 | おすすめできる人 |
すまいValue | 最大6社 | 大手不動産会社のみに査定依頼したい人 |
HOME4U | 最大6社 | 地方エリアにも対応する最大手のサイトを利用したい人 |
おうちクラベル (旧おうちダイレクト) |
最大15社 | SRE不動産と提携する不動産一括査定サイトを利用する人 |
SRE不動産への査定依頼と、他不動産会社への依頼を同時におこないたい人におすすめなのがおうちクラベルです。おうちクラベルは、SRE不動産と同じ運営会社が提供する不動産一括査定サイトで、SRE不動産を含めた不動産会社に同時査定依頼できます。
また、おうちクラベルでは所有する物件に対応していない場合は、対応エリアの広いHOME4Uを利用してみるとよいでしょう。上記3サービス以外のサイトが気になる人はこちらの記事をご覧ください。
関連記事:不動産一括査定サイトのおすすめランキング!不動産売却におすすめの人気16選を比較し選び方を紹介【2023年最新】
SRE不動産で査定依頼をする流れ
SRE不動産で不動産査定をする際には、次の手順で進めましょう。
- SRE不動産公式サイトにアクセス
- トップページの不動産売却・査定をクリック
- 査定申し込みフォームより必要事項を記入し、無料査定スタートを押す
- 「売却査定のお申し込み」に不動産の情報などを記入したうえで申し込む
- 後日届く査定結果より売却に進む
スマートフォン、もしくはパソコンから公式サイトにアクセスし、査定申し込みをします。フォームから順次情報を入力するだけで、査定依頼をすることができます。
ただし、ステップ4では不動産の情報が必要になるため、あらかじめ調べておいたり、対象の不動産の登記を取得しておいたりする必要があります。
操作手順や入力事項がわからない場合は、電話で相談しながら査定依頼を進めることも可能です。
詳しくは公式サイトの「不動産売却の流れ」より確認してみましょう。
関連記事:不動産売却の流れとは?必要書類や契約方法など7つのステップで解説
関連記事:不動産売却の必要書類は?タイミングごとに揃えるべき書類や取得方法を解説
SRE不動産の査定・売却サービスの保証について
「転勤日が決まっている」「引っ越しの予定日が決まっている」というように、売却の期限がある場合は、本当に期限内に売却できるのか不安に感じる人もいるでしょう。
そんな人に向けてSRE不動産で用意されているのが買取保証サービスです。一定期間内に売却できなかった場合、SRE不動産が買取をおこなってくれます。
画像出典元:SRE不動産公式HP
一般的な不動産売却と比べると売却価格が80%以下に落ちてしまいますが、なるべく高く売りたいけど期限が決まっている人にとっておすすめできる保証といえます。
買取保証サービスを受けるための条件や詳細は以下のとおりです。
項目 | 内容 |
対応エリア | 東京14区 (港区、千代田区、中央区、品川区、新宿区、豊島区、渋谷区、文京区、世田谷区、江東区、目黒区、杉並区、中野区、大田区) |
物件基準 | ・個人の居住用マンション、築2年~20年以内 ・面積:50㎡以上 ・間取:2LDK~4LDK ・総戸数:20戸以上 ・該当階:地下、1回以外 ・土地権利:所有権 ・一般的なローンが利用可能 ・自主管理物件でないことなど |
買取保証額 | 1億円以下、かつ査定価格の80%以内 |
買取保証期間 | 6ヶ月 |
買取保証の基準が上記表のように細かく設定されているため、所有する物件が適応範囲内か確認する必要があります。他詳細条件があると考えられるため、詳細はSRE不動産にお問い合わせしてみるよよいでしょう。
関連記事:【2023年最新】不動産買取業者ランキングTOP10!特徴や選び方まで徹底解説
SRE不動産の仲介手数料・諸経費はいくら?
売却には諸経費として次の費用がかかります。
- 仲介手数料
- 抵当権の抹消登記費用
- 契約書に貼付する収入印紙代など
売却する不動産の価格によって諸経費は変化するため、具体的な費用については担当のエージェントに確認するのが早いでしょう。具体的な諸経費が確認できたら、支払いや手続きなどを期日までに実施する必要があります。
また、仲介手数料に値段に関しては上限が決まっており、以下の計算式で算出可能です。
上記計算式で算出金額に消費税を加えた金額が、実際に支払う仲介手数料となります。
SRE不動産でよくある質問
最後に、SRE不動産を利用する際のFAQを3つ紹介します。
SRE不動産は本当に信頼できる?
2014年設立の会社のため歴史は長くないものの、ソニーグループが運営している点が安心して利用できる一番のポイントとなります。
画像出典元:SRE不動産公式HP
GMOリサーチによるアンケート結果においても、「高値売却に繋がる・サービスの先進性・知人に紹介したい」の3つの項目において、No.1の不動産売却業者として評価されています。(2021年12月24日~27日の調査)
SREホールディングスが東証プライム上場企業という点も信頼できる要素の1つといえるでしょう。
査定をおこなううえで直接物件確認をしてもらう必要はある?
単に査定額を知りたい場合は、直接物件を確認してもらう必要はありません。
SRE不動産では、実際に不動産を確認する訪問査定も用意されていますが、机上査定を選択することにより、訪問なしの査定を依頼することができます。
売却を決定しておらず、とりあえず検討のために査定を依頼したい場合は、机上査定を選ぶとよいでしょう。
SRE不動産でお得になるキャンペーンはある?
SRE不動産では2023年1月時点で「ご紹介特典や再契約特典のキャンペーンをおこなっています。
画像出典元:SRE不動産公式HP
また、再度SRE不動産を利用した場合には、再契約特典により仲介手数料が20%安くなるキャンペーンもあります。該当する場合には伝え忘れのないように手続きを進めましょう。
【体験レビュー】SRE不動産利用者にリアルな感想を聞いてみた
査定依頼してからどのくらいで担当者から連絡がありましたか?



査定価格はいくらでしたか?また、査定書をお見せいただけますでしょうか?

強引な営業やしつこい連絡などはありましたか?

SRE不動産の担当者の対応はいかがでしたか?



SRE不動産の良かった点、悪かった点を教えてください

今後SRE不動産を利用する方にどのようなアドバイスができますか?

まとめ
SRE不動産は売り主の100%味方となるエージェント制度を取り入れており、AI技術を駆使した高精度の査定をおこなっています。これにより高値での売却を期待でき、囲い込みのリスクを回避できるなど、多くのメリットが存在するのが特徴です。
しかし、現時点では利用地域が限定されるなどのデメリットもあるため、自身の物件エリアが対応しているか確かめる必要があります。
信頼度が高く片手仲介によるメリットが大きい不動産会社のため、自身のエリアが対応している場合は、ぜひSRE不動産を利用してみてください。
片手仲介の不動産売却・査定するなら「SRE不動産」
画像出典元:SRE不動産公式HP
- 運営会社が信頼できるサービスを利用したい人
- 片手仲介の不動産会社に依頼したい人
- 首都圏・関西圏に物件を所有する人
サービス名 | SRE不動産 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 |
査定可能な 不動産の種類 |
・マンション ・一戸建て ・土地、駐車場 ・収益用不動産 |