不動産査定は、住宅の売却価格を決定するうえで重要な要素です。どのようなサービスを利用すれば、最も適切な査定を受けられるのかは多くの人にとっての悩みとなるでしょう。
そこで、選択肢の一つとなるのが不動産査定サービスであるすまいステップです。しかし、「実際に信頼できるサービスなのか?」と疑問を抱く人も少なくないでしょう。サービスの実態を確かめるためには、口コミや評判を確認することが大切です。
この記事では、すまいステップの口コミや評判を通じ、サービスの特徴やメリット、デメリットを解説していきます。すまいステップでの不動産売却査定を検討している方は、ぜひご覧ください。
不動産一括査定サイトの顧客満足度ランキング
不動産一括査定サイトは、マンションに特化したサイトや、都心部などエリアで特化したサイト、AI査定に特化したサイトなど、特色はそれぞれです。サービス内容や提携している不動産会社も異なります。
本サイトでは、顧客満足度の高いおすすめの不動産一括査定サイトを知るために、利用者へのアンケートを実施しました。すまいステップ以外の不動産一括査定サイトも知りたいという人は、ぜひ不動産一括査定サイトの顧客満足度ランキングを参考にしてください。
調査概要 | 不動産一括査定サイトの満足度に関するアンケート |
調査方法 | web調査 |
調査項目 | 利用経験のある不動産一括査定サイトの以下項目を調査 ・サイトの使いやすさについての満足度 ・対応可能な不動産会社がスムーズに見つかったかについての満足度 ・査定結果の納得度についての満足度 ・不動産会社の対応・担当者の質についての満足度 ・親族や友人にも勧めたいかどうかについての満足度 |
調査期間 | 2022年7月~2022年8月 |
回答数 | 308 |
利用した不動産一括査定サイトを尋ねたところ以下のような結果となりました。SUUMO売却査定が最も多い39回答となっています。
各不動産一括査定サイトの満足度と回答数を集計して、ランキングTOP3を選定しています。
その他のおすすめ不動産一括査定サイトや選び方を知りたい人は、次の記事も参考にしましょう。
関連記事:不動産一括査定サイトおすすめランキング16選を比較【2024年】売却の体験談を掲載!人気サイトの評判や選び方も
目次
すまいステップのリアルな口コミ・評判を紹介
さっそくですが、すまいステップの利用経験があるユーザーからの口コミを紹介します。よい評判・いまいちな評判の両方を紹介するので、サービスの利用を検討するうえで、ぜひお役立てください。
以下はすまいステップのアンケート概要と総評です。
調査概要 | すまいステップで不動産投資をしたことがある方に向けたアンケート |
調査方法 | Web調査 |
調査項目 | ・満足度 ・サイトの使いやすさ ・対応可能な不動産会社がスムーズに見つかったか ・査定結果が出るまでのスピード ・査定結果の納得度 ・不動産会社の対応・担当者の質 |
調査期間 | 2023年8月9日~2023年8月22日 |
回答数 | 15 |
すまいステップのよい口コミ・評判
- 査定結果もあまり時間がかからず良かった
- きちんとわかりやすい説明をしてくれる
- 匿名での査定ができるのが良かった



みん評での良い口コミも紹介
丁寧かつ素早い対応に満足しています
いくつか不動産を持っていた母方の祖母が亡くなり、私の母が遺産相続で不動産を譲り受けました。しかしその不動産を利用する予定もなく、管理するにもお金が掛かるので売却することにしました。
どうすればよいかとネットでいろいろ調べたところ、すまいステップのサイトを見つけました。情報を入力すると、さまざまな不動産業者の査定が一度に比較できるサービスが無料で行えることがまず魅力的でしたし、同じようなサービスを行っているサイトの中でも顧客満足度が高いところも選んだポイントでした。
実際に行ってみると、とても素早い対応で驚きました。不動産の情報に疎い私たちにも分かりやすい言葉で親身に対応してくれたおかげで、満足のいく査定価格で不動産を売却することができました。
一度に複数社の見積もりを取ることができる
離れた場所に実家の母が独りで住んでいたのですが、高齢になってきたので自宅に呼び寄せて同居することになりました。今まで母が住んでいた実家がが空き家になるため、売却をすることに決めました。最初は地元の不動産会社にお願いしようと思ったのですが、相場などが全く分からなかったので利用することにしました。決め手となったのは、簡単な情報を登録するだけで複数社の見積もりが受けられることです。実際に登録すると、すぐに複数社から見積もりとアクションがありました。実家の資産価値や相場を理解して、信頼できる不動産会社にお願いすることができ、本当に良かったと思います。
すまいステップのイマイチな口コミ・評判
- 対応にあまり誠実さを感じられなかった
- 営業の電話が多い
- 問い合わせ先が電話ではなくメール問い合わせフォーム



みん評でのイマイチな口コミも紹介
売却検討中の方は利用しない方がいい
売却するか売却しないかの検討材料の一部として診断しました。
査定後、すぐには決められないので売却しないと一旦お伝えしたところ「本サービスは売却を希望する方のための査定依頼サービスです。売却意思のない価格調査目的の方はご遠慮頂いております。」と冷やかしお断りメールがきました。
売却するかしないか検討するために診断したのですが、必ず売却すると意思決定している方しか利用してはいけないようです。
査定サイトにもそのようなことは記載されていなかったので、非常に残念かつ不快な思いをしました。こちらのサイトは二度と使用しません。
数件の不動産へ一括査定依頼してくれるところは良かったので、売却を確実にするという方にはオススメします。
検討中の方はご利用オススメしません、他の査定サイトを利用した方が良いと思います。
診断を利用してみたら
地価について調べる機会がありました。試しにいろいろなホームページを検索してこのホームページにたどりつきました。土地の価格を診断するコンテンツがあり、目の前に飛び込んでくる機能があるので面白く思いました。
試しに自宅の価格を調べてみましたが、試しにやっただけなのに自宅を売却しないと選択したら、冷やかしはお断りです、との返事です。ただ試しにやっただけなのに。興味から調べたい人もいると思いますので疑問に感じ、ちょっと不快に思ったので残念に思います。
しかし診断機能はあると便利です。土地の調査は将来必要になると思います。不動産の売り買いを考えた時にまたを利用したいと考えています。
すまいステップの口コミ・評判のまとめ
すまいステップの評判を確認すると、「査定結果もあまり時間がかからず良かった」「きちんとわかりやすい説明をしてくれる」「匿名での査定ができるのが良かった」といった、スピード感がありわかりやすく説明をしてもらえる点が評価されていました。
しかし、「対応にあまり誠実さを感じられなかった」「問い合わせ先が電話ではなくメール問い合わせフォーム」という声も見受けられます。スタッフによっては対応が不誠実な点や問い合わせ方法の不便さなどが低評価につながっているといえます。
すまいステップの特徴
画像出典元:すまいステップ公式HP
- 厳選された不動産会社の紹介が欲しい人
- 匿名査定を利用したい人
- 専門的な知識を持つ担当者にサポートしてもらいたい人
すまいステップは、厳選された優良不動産会社を紹介してもらえる不動産売却一括査定サイトです。2020年4月にリリースされた新しいサービスですが、運営会社の株式会社Speeeは同じく不動産一括査定サイトであるイエウールでの実績を持っており、信頼性は高いといえるでしょう。
登録されている不動産会社の水準は高く、高度な知識を持ったプロの担当者が多数在籍しています。個人情報も守りつつ簡単な査定もできるため、気軽に利用することもできます。
サービス名 | すまいステップ |
サービス内容 | 不動産一括査定 |
対応物件 | マンション 一戸建て 土地 |
対応地域 | 全国 |
基本料金 | 無料 |
すまいステップの運営会社
運営会社 | 株式会社Speee |
設立年 | 2007年11月29日 |
事業内容 | マーケティングインテリジェンス事業 デジタルトランスフォーメーション事業 ビジネス R&D |
運営会社公式URL | https://speee.jp/ |
すまいステップの運営会社である株式会社Speeeは、不動産や介護などの分野でIT化を推進している企業です。IT化の進んでいない業界のDX化(データとデジタル技術を活用した生産性向上)に力を入れています。
IT化は企業のサービスの質を向上させ、消費者やサービス利用者の満足度を向上させるためには欠かせない要素ですが、不動産などのレガシーな一部業界ではIT化が遅れているとされています。ITへの対応が叫ばれるなか、DX化を推進するSpeeeは重要な役割を果たしています。
すまいステップ以外には、不動産一括査定サイトのイエウールや不動産会社口コミサイトのおうちの語り部、リフォーム一括査定サイトのヌリカエなどを運営しています。介護福祉分野では、有料老人ホーム検索ができるケアスル介護があります。
インターネットにおける活動が活発で、イエウールの運営など実績も確かな会社が運営するすまいステップは、信頼できるサービスと言えるでしょう。
関連記事:すまいステップとイエウールの6つの違い|提携不動産会社やキャンセル方法も徹底比較
すまいステップの3つのメリット
口コミや評判、企業の特色を総合すると、すまいステップには次のようなメリットがあることがわかります。
- 厳選された不動産会社に絞って依頼できる
- 査定から売却までがスピーディー
- 個人情報が不要な匿名査定がある
各メリットの詳細を見ていきましょう。
メリット①厳選された不動産会社に絞って依頼できる
すまいステップは、厳しい審査を通過した不動産会社とのみ提携しています。ユーザーは信頼性の高い不動産会社に絞って査定を依頼することができるでしょう。
厳選基準の一つとして、すまいステップはサービスに登録する不動産会社の営業担当者に次のような基準を求めています。
- 宅地建物取引士の資格保有者
- 売買仲介営業に5年以上の経験
- 報連相を徹底したコミュニケーション力
- 法律や税金、控除に関する高い知識
不動産の売却を成功させるためには、信頼できる不動産会社と担当者を選ぶことが重要です。すまいステップを利用すれば、査定から売却までのサポートを信頼して任せられるパートナーを見つけられるでしょう。
メリット②査定から売却までがスピーディー
すまいステップ経由で出会った不動産会社を利用すると、査定から売却までのプロセスがスピーディーに完了する傾向があります。実力のある担当者が査定から売却までを担当するため、ほかの一括査定サイトよりも早く成約しやすいことが理由に挙げられるでしょう。
また、すまいステップでは高額売却も期待できます。不動産は誰しも可能な限り高値で売りたいものですが、売却のために値下げを繰り返すケースも珍しくはありません。しかし、実力のある担当者ならば条件のよい買い手探しもスピーディーにおこない、価格を維持したままの成約を実現しやすくなります。
メリット③個人情報が不要な匿名査定がある
すまいステップでは、個人情報を入力せずに物件の査定を受けられる匿名査定サービスを提供しています。インターネット越しの情報入力に不安を感じるユーザーでも安心して利用できるでしょう。
ただし、個人情報がない場合には査定の精度が低下するため注意が必要です。また、よいと思った不動産会社と媒介契約を結ぼうとすれば、改めて個人情報を入力し、再度連絡を取る必要があります。
個人情報を入力すれば、より高い精度で査定ができ、不動産会社選びもスムーズに実現できます。お試しに査定するときは匿名査定を利用し、本格的に売却を考える場合に個人情報を入力して利用するような使い分けも検討してみましょう。
関連記事:不動産査定を匿名でする方法とは?おすすめサービスや依頼時の注意点を解説
すまいステップの3つのデメリット
すまいステップには多数のメリットがある一方で、次のようなデメリットを感じる可能性も考えられます。
- 地域や物件種別によっては売りにくい
- 提携会社数自体は少ない
- 電話での問い合わせができない
それぞれの詳細を解説します。メリットとデメリットを比較して、すまいステップが自分に合ったサービスかどうかを検討してみましょう。
デメリット①地域や物件種別によっては売りにくい
すまいステップは、提携する不動産会社が都市部に集中している傾向があります。地方の物件や特定の物件種別によっては査定依頼は難しいでしょう。また農地など特殊な物件に関するサポートもあまり期待できません。
都市部の一般的な住宅物件、土地などを売却をする際には便利なすまいステップですが、売りたい物件が地方にある、特殊な物件であるケースでは、運営会社が同じイエウールの利用も検討してみましょう。イエウールはすまいステップと同じSpeeeが運営しており、より多くの不動産会社と提携しています。
イエウールについて詳しく知りたい場合は、こちらの記事もご覧ください。
関連記事:イエウールの口コミ・評判は?特徴やメリット・デメリットを解説!
デメリット②提携会社数自体は少ない
すまいステップは、提携している不動産会社を厳選しているため、提携企業数は1000社程度となっています。すまいステップの運営会社であるSpeeeの別の不動産一括査定サイト、イエウールの2000社以上と比較するとおよそ半分の数です。選択肢の幅を増やしたい人にとっては、満足のいくものではない可能性があります。
しかし、すまいステップでは数が少ない分、質の高い不動産会社での査定が可能です。都市部であれば選択肢に一定の幅もあるため、地域を選んで使用する分にはおすすめの一括査定サイトと言えるでしょう。
デメリット③電話での問い合わせができない
すまいステップの問い合わせ方法はメールフォームのみとなっており、電話での問い合わせができません。対応時間も平日10時から17時までと限られており、サポートが欲しい際に融通が利かないと感じることもあるでしょう。
問い合わせ方法や対応時間の限定は、不動産一括査定サイトでは珍しくない問題です。すまいステップに特有の問題でないことは理解しておきましょう。
査定の依頼後に生じた疑問や不明点がある場合には、依頼した動産会社に直接問い合わせすることができます。査定依頼後には、サポート先をすまいステップからそれぞれの不動産会社に切り替えるとよいでしょう。
関連記事:マンション査定サイトおすすめ11選を徹底比較!サイトの選び方や注意点も紹介
すまいステップと他サービスの違いを比較
すまいステップは他のサービスと比べてどのような性質を持っているのかを見てみましょう。同じ不動産査定サービスであるSUUMO売却査定、ライフルホームズとの比較を次の表でおこないます。
すまいステップ | SUUMO売却査定 | ライフルホームズ | |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
提携会社数 | 1000社以上 | – | 4,625社 |
対応物件種 | マンション 一戸建て 土地 |
マンション 一戸建て 土地 |
マンション 一戸建て 土地 |
公式サイト |
※2024年3月時点での比較
対応物件、エリアともに類似した3サービスではありますが、提携会社数に大きな違いがあります。すまいステップは提携会社数こそ少数ですが、厳選された不動産会社を利用できるため質より量を重視する人におすすめと言えるでしょう。
一方、依頼できる不動産会社の母数を増やしたい場合には、提携会社数の多いSUUMO売却査定やライフルホームズのようなサービスの利用が向いています。複数のサービスを比較し、自分の希望に近いものを選びましょう。
SUUMO売却査定についてより深く知りたい方は、こちらの記事がおすすめです。
関連記事:SUUMO売却査定の口コミ・評判は?特徴やメリット・デメリット解説
ライフルホームズに興味がある方は、こちらの記事をご覧ください。
関連記事:LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)売却査定の評判は?リアルな口コミや特徴を解説
すまいステップを利用する流れ
この項目では、実際にすまいステップを利用する際の流れを紹介します。
- 査定依頼ページに情報を入力する
- 依頼する不動産会社を選択する
- 査定結果を受け取る
それぞれのプロセスでおこなうことの詳細を解説します。
不動産売却の流れについては、こちらの記事もご覧ください。
関連記事:不動産売却の流れとは?必要書類や契約方法など7つのステップで解説
①査定依頼ページに情報を入力する
まずは、すまいステップの公式サイトにアクセスし、物件種別、都道府県、市区町村、町名を選択後、無料査定スタートボタンを押しましょう。そのあと、チャット形式の入力画面が展開します。
入力画面では査定に必要な情報が求められます。必要な情報は次のとおりです。
- 物件の種別
- 物件の所在地
- 専有面積
- 建物面積
- 土地面積
- 間取り
- 築年数
- 査定依頼者の個人情報
面積や間取りに関する情報は、普段から意識していない人にとってはすぐに思い出せるものではないかもしれません。家を購入したときにもらった重要事項説明書や、法務局で取得できる登記簿謄本、登記事項証明書を用意し、正確な情報を入力できるようにしましょう。
②依頼する不動産会社を選択する
必要な情報を入力したあとに、査定をおこなってもらえる不動産会社が表示されます。最大で4社まで選択・依頼が可能なため、自分の希望に沿ってくれそうな会社を選ぶことが大切です。
査定方法としては、机上査定と訪問査定の2種類が存在しています。机上査定は書類上のデータから物件の価値を推測する簡易的な方法で、訪問査定は物件のある場所に直接赴いて調査をおこなう本格的な方法です。
机上査定と訪問査定は併用できます。まずは机上査定を依頼し、その結果をもとに訪問査定を受けるといった方法で依頼することも可能なため、自分の希望やスケジュールに合わせて依頼方法を選びましょう。
③査定結果を受け取る
指定した方法で査定がおこなわれたあと、査定結果を受け取って一区切りとなります。机上査定であれば当日から3日以内、訪問査定の場合は1~2週間程度で結果が届くでしょう。査定結果を比較して、自分のニーズに合った不動産会社を決めることができたら媒介契約を結びます。
契約後の売却活動は不動産会社がサポートをおこないます。すまいステップの役割は終了するため、不動産会社と相談をおこないながら売却活動を進めていきましょう。
不動産の見積もりに関してより深く知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
関連記事:不動産見積もりとは?無料と有料の違いや依頼する方法を解説
関連記事:不動産売却の必要書類は?タイミングごとに揃えるべき書類や取得方法を解説
すまいステップに関するよくある質問
すまいステップは良質なサービスですが思わぬ疑問点が引っかかりとなり、利用を迷っている人もいるかもしれません。頻出する疑問に対しては、あらかじめ答えを把握しておきましょう。
この項目では、すまいステップの利用者や利用を考えている人から寄せられる質問と、その回答を紹介します。
- キャンセルした場合に違約金がかかる?
- すまいステップとイエウールはどう違う?
それぞれの詳細を解説します。
キャンセルした場合に違約金がかかる?
すまいステップの不動産一括査定は無料でおこなえるため、査定を依頼した会社と媒介契約を結ばない場合でも、違約金はかかりません。査定をおこなうだけであれば、違約金やキャンセル料の心配なく利用できます。
しかし、査定が終わり不動産会社と媒介契約を結んだあとのキャンセルは、違約金がかかることがあります。媒介契約を結んで以降はすまいステップは関与しないため、キャンセルの申し出も自分で直接おこなう必要がある点に注意しましょう。
すまいステップとイエウールはどう違う?
すまいステップとイエウールはどちらも株式会社Speeeによって運営されている不動産一括査定サイトですが、それぞれ異なった強みを持っています。
すまいステップ | イエウール | |
特徴 | 厳選された不動産会社に依頼できる 都心部に集中 |
業界トップクラスの提携会社数 地方にも強い |
提携会社数 | 1000社以上 | 2600社以上 |
おすすめの人 | 厳選された不動産会社の紹介が欲しい人 匿名査定を利用したい人 専門的な知識を持つ担当者にサポートしてもらいたい人 |
実績のある会社に依頼したい人 売却をおこなう不動産会社を吟味したい人 地方の土地を売りたい人 |
※2024年3月時点での比較
すまいステップは厳選された不動産会社への依頼に強みを持つ一方で、イエウールには提携数の多さと対応地域の幅広さに特色があります。不動産会社の質や売却活動での充実したサポートを重視するならば、すまいステップ、不動産会社の量や地方での売買をおこないたいならイエウールと、使い分けをおこなうことが重要です。
イエウールについてより深く知りたい場合は、こちらの記事もご覧ください。
関連記事:イエウールの口コミ・評判は?特徴やメリット・デメリットを解説!
まとめ
すまいステップは厳選された不動産会社を利用できる一括査定サイトです。イエウールなどのサイトの実績を持つ株式会社Speeeが運営しており、信頼して利用できます。宅地建物取引士資格保有者などのハイレベルな担当者が在籍する不動産会社から、高精度の査定を受け、売却活動から成約までをスピーディーかつ丁寧にサポートしてもらえるでしょう。
不動産売却の一括査定サイトを利用したいが、査定を依頼する会社の数よりも、質を重視したいと考えている人にとって、うってつけのサービスといえるでしょう。基本無料で、匿名査定も可能です。
すまいステップ以外の不動産一括査定サイトも把握しておけば、自分に合ったサービスがどのようなものかをより深く理解できます。こちらの記事もご覧いただき、不動産売却の参考としてみてください。
関連記事:不動産一括査定サイトおすすめランキング16選を比較【2024年】売却の体験談を掲載!人気サイトの評判や選び方も