インターネットで不動産をなるべく高く売る手段を探しているものの、実際にはどのサイトを利用すればよいのか判断するのは難しいことです。スマイティは不動産査定サービスの一つですが、「自分に合っているのか?」「信頼できるのか?」と疑問を感じ、利用を迷ってしまうかもしれません。
サービスの実態をチェックするためには、口コミや評判を確認することが有効です。利用者のリアルな声を参考に、スマイティを利用するかどうかを考えてみましょう。
この記事では、スマイティの不動産売却査定サービスが持つ特徴やメリットを、口コミや評判を通じて解説していきます。スマイティの利用を考えている方はぜひご覧ください。
不動産一括査定サイトの顧客満足度ランキング
不動産一括査定サイトは、マンションに特化したサイトや、都心部などエリアで特化したサイト、AI査定に特化したサイトなど、特色はそれぞれです。サービス内容や提携している不動産会社も異なります。
関連記事:不動産一括査定サイトおすすめランキング16選を比較【2024年】売却の体験談を掲載!人気サイトの評判や選び方も
目次
スマイティのリアルな口コミ・評判を紹介
さっそくですが、スマイティの利用経験があるユーザーからの口コミを紹介します。よい評判・いまいちな評判の両方を紹介するので、サービスの利用を検討するうえで、ぜひお役立てください。
以下はスマイティのアンケート概要と総評です。
調査概要 | スマイティで不動産投資をしたことがある方に向けたアンケート |
調査方法 | Web調査 |
調査項目 | ・満足度 ・サイトの使いやすさ ・対応可能な不動産会社がスムーズに見つかったか ・査定結果が出るまでのスピード ・査定結果の納得度 ・不動産会社の対応・担当者の質 |
調査期間 | 2023年8月9日~2023年8月22日 |
回答数 | 10 |
スマイティのよい口コミ・評判
- 担当者の人柄もよく安心できた
- 詳細な希望条件のチェック項目があり、便利
- 様々な不動産に関して査定及び売却に対応している点が良かった



スマイティのイマイチな口コミ・評判
- しつこい営業電話や圧の強さを感じた業者がいた
- 担当者のメールでの言葉遣いが稚拙
- 査定できる不動産会社が大都市と比べると極端に少ない



スマイティの口コミ・評判のまとめ
スマイティの評判を確認すると、「担当者の人柄もよく安心できた」「詳細な希望条件のチェック項目があり、便利」「様々な不動産に関して査定及び売却に対応している点が良かった」といった、担当者の人柄の良さやサービスの充実している点が評価されていました。
しかし、「しつこい営業電話や圧の強さを感じた業者がいた」「担当者のメールでの言葉遣いが稚拙」という声も見受けられます。担当者によっては営業感が強すぎる点や、ビジネスマナーを把握できていない点が低評価につながっているといえます。
スマイティの特徴
画像出典元:スマイティ公式ホームページ
- 不動産一括査定をしたい人
- 不動産の知識をつけたい人
- 信頼できるサイトを利用したい人
スマイティは、不動産・住宅に関する情報を提供している総合型の不動産・住宅情報ポータルサイトです。一括査定で依頼できる不動産会社の数は多く、大手から地方の中小企業まで約2,100社が登録しています。
不動産売却の一括査定以外にも、賃貸物件探しや不動産購入など、不動産に関するさまざまなサービスが提供されています。住まい探しの参考になる住みやすい街の検索機能や、不動産関係のコラム、不動産用語集などのコンテンツも豊富です。
スマイティは不動産の売却から購入まで、初心者でも安心して利用できるサイトといえるでしょう。
サービス名 | スマイティ |
サービス内容 | 不動産一括査定、賃貸物件探し 不動産購入、不動産活用 |
対応物件 | 一戸建て、分譲マンション、土地 店舗・事務所、倉庫、一棟アパート 一棟ビル、区分マンション、区分所有ビル |
対応地域 | 全国 |
基本料金 | 無料 |
スマイティの運営会社
運営会社 | 株式会社カカクコム |
設立年 | 1997年12月 |
事業内容 | WEBメディア運営 保険 旅行プラットフォーム |
公式URL | https://corporate.kakaku.com/ |
スマイティは、株式会社カカクコムが運営しています。カカクコムは1997年に設立された、WEBメディア運営会社としては老舗ともいえる企業で、価格.comや食べログなどは同社が運営するサービスのなかでも特に有名です。
2003年の東証マザーズ上場以降、サービス分野の拡大を続けているだけでなく、2009年にはスマートフォン普及を見据えたアプリ提供をおこなうなど先見の明も兼ね備えた会社です。現在ではグルメや娯楽、旅行や保険、求人など多種多様な分野で情報メディアを展開しています。
ビッグデータを活用したマーケティングや効果的なプロモーション手法に長け、利用者・消費者のニーズに応えられるメディア運営を実現しています。スマイティの強みの根源には、カカクコムのノウハウがあるといえるでしょう。
スマイティの3つのメリット
口コミや評判、サービスの特徴を踏まえると、スマイティには次のようなメリットがあることがわかります。
- 対応不動産の種類が多様
- 不動産に関するコラムが豊富
- 運営会社の信頼性が高い
この項目では、スマイティが持つメリットそれぞれの詳細について解説します。
メリット①対応不動産の種類が多様
スマイティでは多種多様な物件を査定できます。主な対応物件は次のとおりです。
- 一戸建て
- 分譲マンション
- 土地
- 店舗・事務所
- 倉庫
- 一棟アパート
- 一棟ビル
- 区分マンション
- 区分所有ビル
住宅用の不動産だけでなく、店舗や事務所など商業用の物件に対応していることは大きなメリットです。今住んでいる家を売りたいときはもちろん、相続した土地や建物の売却、ビジネスでも活用できるでしょう。
メリット②不動産に関するコラムが豊富
不動産に関するコラムが豊富に用意されているため、不動産売却の基礎知識や、家や土地の価格相場の見方を身につけることができます。「不動産のことは詳しくない」「家を売買するのがはじめて」という人でも、安心して取引を進められるでしょう。
コラムは、主に次のカテゴリに分類されています。
- 不動産売却の基礎
- 物件種別ごとの売却方法
- 不動産の相続・税金について
- 売却のケーススタディ
コラムの多くは宅地建物取引士などの有資格者の監修がおこなわれています。
メリット③運営会社の信頼性が高い
スマイティの運営会社であるカカクコムは、WEBメディアの運営において長い実績を持つ企業であり、ユーザーや不動産業界からも信頼を寄せられています。
また、カカクコムは東証プライム上場企業でもあります。東証プライムの基準は厳しく上場できる企業は限られているため、スマイティは強靭な運営基盤と社会的信用に裏付けられたサービスであるといえるでしょう。
スマイティの2つのデメリット
スマイティは利用者にとって大きいメリットを持ったサービスですが、次のようなポイントはデメリットとして感じられることもあります。
- 地域によって依頼できる会社数に差がある
- 一括査定の方法は机上査定のみ
それぞれのデメリットの詳細を解説します。
デメリット①地域によって依頼できる会社数に差がある
スマイティの一括査定サービスは、都市部では多くの不動産会社から査定を受けられますが、地方では依頼できる会社数が限られてしまう傾向が見られます。
地方は不動産取引が盛んな都市部とは異なり、物件数も不動産会社の数も少ないことが主な原因です。スマイティだけでなく、多くの査定サイトにも共通する問題点といえるでしょう。
関連記事:マンション査定サイトおすすめ11選を徹底比較!サイトの選び方や注意点も紹介
デメリット②一括査定の方法は机上査定のみ
スマイティの一括査定は机上査定のみとなっています。机上査定は顧客から提出されたデータのみに基づいておこなう簡易的な査定で、物件のある現地に赴いておこなう訪問査定よりも精度が低い傾向にあります。
一括査定後ならば、個々の不動産会社に訪問査定を頼めるようになっているため、机上査定で信頼できると感じた会社に依頼するようにしましょう。
また、匿名査定にも対応していないことがデメリットとして挙げられます。匿名査定は不動産会社に個人情報を伝えずにおこなえる査定で、精度は高くないものの気軽な査定が可能です。インターネット経由で個人情報を伝えることに抵抗感がある人も問題なく使用できます。
一括査定での訪問査定や、匿名査定を利用したい人はスマイティ以外の不動産サイトを探してみましょう。
関連記事:不動産査定を匿名でする方法とは?おすすめサービスや依頼時の注意点を解説
関連記事:マンション査定はAI(自動)でできる?おすすめサイトやメリット・デメリットを解説
スマイティを利用する流れ
実際にスマイティを利用する際の流れを紹介します。
- 売却したい不動産の情報を用意する
- 情報を入力する
- 査定結果から不動産会社を選ぶ
それぞれの段階でおこなうべきタスクの詳細を把握しておきましょう。
不動産売却の流れについては、こちらの記事もご覧ください。
関連記事:不動産売却の流れとは?必要書類や契約方法など7つのステップで解説
①売却したい不動産の情報を用意する
まずは売却したい不動産の情報を準備することが大切です。不動産査定は情報が細かく、正確であるほど精度が高まります。次の資料を用意しておきましょう。
- 登記済権利書、あるいは登記識別情報
- 固定資産税納税通知書、あるいは固定資産税評価証明書
- 土地測量図、境界確認書(戸建て)
- 建築確認済証、検査済証、建築設計図書、工事記録書(戸建て)
- 管理規約、使用細則、維持費などの書類(マンション)
- 耐震診断報告書、アスベスト使用調査報告書など
- 売買契約書
上記のように、不動産売却ではさまざまな書類が求められることがあります。次の記事を読むことで、手続きを間違いなくおこなえるようになるでしょう。
関連記事:不動産売却の必要書類は?タイミングごとに揃えるべき書類や取得方法を解説
②情報を入力する
スマイティの公式サイトにアクセスし、不動産売却のページに移動しましょう。売却したい物件の都道府県と市区町村を選択し、無料査定スタートのボタンを押すと次の画面に遷移します。査定を希望する物件の種別を選択すると、チャット形式の入力画面が立ち上がります。
入力では複雑な工程は必要ありません。入力フォームに沿って操作するだけで査定が進むため、スムーズに入力できるように手元に資料を用意しておきましょう。
③査定結果から不動産会社を選ぶ
入力が完了すると、査定をおこなえる不動産会社の一覧が表示されます。スマイティの一括査定では最大6社まで依頼可能なため、気になった会社を選んで査定を依頼しましょう。
査定後、数日以内に結果の通知があります。査定結果が出揃ったら、次は訪問査定の依頼がおすすめです。訪問査定は不動産のある場所に直接赴く査定方法で、より正確な査定額を計算できます。
訪問査定のあと、最も信頼できる会社と媒介契約を結べば、本格的に売却活動がスタートします。
不動産の査定方法、見積もりに関してより深く知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
関連記事:不動産見積もりとは?無料と有料の違いや依頼する方法を解説
スマイティに関するよくある質問
スマイティの利用者や、利用を考えている人からしばしば寄せられる質問と、その回答を紹介します。
- スマイティはおとり物件がある?
- スマイティは電話がしつこい?
- キャッシュバックはどうすれば受け取れる?
それぞれの詳細を見ていきましょう。
スマイティはおとり物件がある?
おとり物件とは、存在しない物件や、存在はしているものの取引が不可能な物件を指す言葉です。悪質な不動産会社のなかには、顧客の関心を引くためにおとり物件を掲載している場合があるため、景品表示法4条1項3号によって禁止されています。
スマイティの提携不動産会社のなかに「おとり物件を掲載している不動産会社があるのではないか?」と疑念を抱く人が居ますが、おとり物件の提示は違法行為ため基本的に掲載されていません。
しかし、本当におとり物件を掲載している悪徳業者が存在する可能性も、残念ながらゼロとはいえません。もしもそのような物件を発見した場合には、スマイティ側にクレームを入れることも検討しましょう。
参考:e-GOV 法令検索「不当景品類及び不当表示防止法」
スマイティは電話がしつこい?
スマイティから利用者へ電話をおこなうことはありません。しかし、一括査定をおこなった不動産会社からは「自社で売却をしないか?」といった営業電話がかかるため、これをしつこいと感じる人もいます。
不動産査定では、正確な査定情報を把握し、利用者へ迅速な連絡をおこなうために住所や連絡先の情報を伝える必要があることを留意しておきましょう。
電話を受けたくない場合は、匿名査定のできるサービスの利用も視野に入ります。匿名査定は査定の精度は落ちるものの、不動産会社に個人情報を伝えずに利用できるため、「大まかでもよいから物件の価格を知りたい」という人にはおすすめの査定方法です。
スマイティでは匿名査定を利用できないため、希望する場合は対応可能な別のサイトを調べてみましょう。
関連記事:不動産査定を匿名でする方法とは?おすすめサービスや依頼時の注意点を解説
関連記事:マンション査定はAI(自動)でできる?おすすめサイトやメリット・デメリットを解説
キャッシュバックはどうすれば受け取れる?
スマイティにおけるキャッシュバックは、賃貸物件に入居した場合に獲得できます。査定は対象外です。
キャッシュバック額は最大10000円で、スマイティ経由で賃貸物件に問い合わせをおこない、45日以内に応募した方のみが受け取れます。これまで住んでいた街に関するレビューを投稿することも必須条件です。
不動産売却や一括査定、購入ではキャッシュバックを受け取ることはできないため、あらかじめ注意しておきましょう。賃貸物件に入居する予定のある方は、スマイティ経由での契約がおすすめです。
まとめ
スマイティは、不動産売買の一括査定を無料でできるだけでなく、売買や賃貸、活用などがおこなえるポータルサイトです。コラムなどを通じて不動産の知識を身に着けることもできます。運営会社はWEBメディア運営に強みを持つカカクコムのため、安心して利用可能です。
スマイティを利用して、自分の不動産がどれほどの価格で売却できるかチェックしてみましょう。売却額を元手に新居を探す場合には、スマイティで不動産購入をおこなうこともおすすめです。
スマイティ以外の不動産一括査定ができるサイトも把握しておきましょう。選択肢を増やしておくことで、より自分に合ったサイトを探すことができます。次の記事もぜひあわせてご覧ください。
関連記事:不動産一括査定サイトおすすめランキング16選を比較【2024年】売却の体験談を掲載!人気サイトの評判や選び方も